2024年11月12日

新型Mac mini M4Pro性能がますます魅力的

M4チップ放熱フィン.jpeg
早くMac studio M4 MAXだけ発売して、
Mac studio M4 Ultraは来年じっくり発売してください・・・
というあり得ないことを考えてお茶を濁していましたが、
ちょっと真面目に検討中です。

新型Mac mini M4Pro性能がますます魅力的



14年振りに発表されたMac Studio mini
いや新型Mac mini M4。
Mac StudioならMaxが狙い目、Ultraは高すぎますが、
それは来年6月ころのお話し。

しかし、いやいやM4Proで充分じゃないですかという
ベンチマークが公開されております。
それによりますと、M4 ProがM2 Ultraに迫るという結果。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2411/07/news191_3.html
新型Mac mini M4Pro性能がますます魅力的



M4 Pro搭載MacBook Pro/Mac mini
シングルコアスコア:3,925
マルチコアスコア:22,669
M3 Pro搭載MacBook Pro
シングルコアスコア:3,107
マルチコアスコア:15,269
M2 Ultra搭載Mac Studio
シングルコアスコア:2,827
マルチコアスコア:21,147
M4 ProはM3 Proと比べてシングルコアは17%、
マルチコアスコアは45%上回る結果となっています。

新型Mac mini M4Pro性能がますます魅力的



ただ新型Mac mini M4Proのあの小さな筐体で、
果たして、サーマルスロットリングによる性能低下がどの程度なのか?
と思っていたらM4Proは高出力モードに対応。
https://ascii.jp/elem/000/004/233/4233592/

性能アップは僅かのようですが、
排熱能力が向上するのはチップに対しては有効です。

しかもM4Proチップ搭載の個体には、
その性能を発揮させるために内部構造に変更が加えられており、
冷却整流のための内部配置と放熱フィンの強化が
加えられて、その性能が発揮しやすい工夫がされています。

新型Mac mini M4Pro性能がますます魅力的



もちろん、来年発売のMac Studio M4MAX搭載は
素晴らしい性能でしょうが(M4Ultraはオーバースペック)、
その分お値段も張ってきます。
そんなことより現状のiMac27”IntelCore i7quadでもたもたしているより
新型Mac mini M4Proで業務改善するのは、今でしょ。。。

新型Mac mini M4Pro性能がますます魅力的



そのスイッチが筐体下部にあるとか、まぁ、色々とありますが、
あの小さな個体の中に、劇的に強力なM4 Proチップ
14コアCPU(10高性能および4高効率)と20コアGPUを備え、
48GB RAMと1TB SSD、
そしてStudio Display 27”5K Retinaと27”5K Displayマルチ
私には合っているかなぁ・・・と思い始めております。

新型Mac mini M4Pro性能がますます魅力的


新型Mac mini M4Pro性能がますます魅力的



人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(住まい設計)の記事


QRコード
QRCODE
削除
新型Mac mini M4Pro性能がますます魅力的