建築家・松永務のひとりごと
身体と心を整える蜂蜜とまんてんケールスムージー
常盤工業1
2024年12月27日 07:20
私の朝食は、もう8年以上続く自家製スムージー。
当初は色々と試しましたが、小松菜・セロリ・りんご・豆乳に落ち着き、
ここ三年あまりは、実家のまんてんケールをいただいて
アトリエの冷凍庫に保存して使っているケールスムージー。
冬になると指のアカギレに悩まされて、
奥様の苦労を体感しております。
まんてんケール/石井育種場
https://www.mantenkale.com
そして二年前からある方との出会いがきっかけから始めたのが、
一日ひとすくいの蜂蜜を身体に入れること。
蜂蜜ならば何でも良いということではなく、
ちゃんとした品質検査をおこなわれたもの。
蜂はどこから蜜を採取してくるのか?
自然の中といっても、農地に化学肥料や農薬が使われていれば、
その周辺の花には残留しますし、蜂にとっては同じ花ですからね。
さらに、針を持たない蜂、蜂の巣なのに六角形じゃなく、
つぼ状の巣で、それが天然の抗菌材料のプロポリスの塊
その蜂蜜は、サラサラで甘酸っぱいという経験したことない味わい。
そんな考えのきっかけをもらった蜂貴重な蜜です。
年末年始もこれで乗り切りましょう。
スティングレス-13honey
https://holistetiqueshop.com/SHOP/HLH-2061.html
HTQ Blackbutt
西オーストラリアのユーカリプティス種の一種
エネルギーを消耗しきった人へ・・・だそうです
https://holistetiqueshop.com/SHOP/HLH-4141.html
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
関連記事
浜松・常盤工業HP『建築家・松永務のひとりごと』14年目の終了
2025年2月19日アップルイベントで何が?
ららぽーと福岡で建築・ガンダムを愛でる
インテルiMac27”Retina5K2017の非力に悩む深夜業務
アップルTimeMachineは最強の助け船
第25回Nexus Meets at 静岡
1月17日は祈りの日
Share to Facebook
To tweet