建築家・松永務のひとりごと
第5回旅館甲子園グランプリ・油谷湾温泉ホテル楊貴館
常盤工業1
2021年03月07日 08:48
今回、『油谷湾温泉ホテル楊貴館』さんが
http://www.hotelyokikan.jp
第五回旅館甲子園グランプリに輝かれましたが、
全旅館連合(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会)
http://ajra.jp/ajra_2728/
当初は、他の施設がグランプリ獲得との誤情報が流れましたが、
今回は、ファイナリストに選ばれた3施設が
それぞれグランプリに輝きました。
新型コロナウィルス感染拡大からもう1年となりますが、
旅行業界の影響も深刻化する中で、
それぞれ工夫を凝らして頑張っている
それぞれのホテルへのエールという粋な計らいでしょうね。
第5回旅館甲子園、グランプリに3施設:観光経済新聞
https://www.kankokeizai.com/第5回旅館甲子園、グランプリに3施設/
山口県の地元紙にも大きく取り上げられて、
現在ホテルリノベーション中ですが、
緊急事態宣言が全国的に解除される・・・であろう
4/1(木)グランドオープンとなります。
やまぐち未来人・ホテル楊貴館「若旦那」こと岡藤明史さん
https://www.yab.co.jp/jc_broadcast/83520
油谷湾温泉ホテル楊貴館リノベーション計画
https://atelier-m-architects.at.webry.info/202010/article_2.html
ホテルリノベーション計画とJパネルスリット加工品
https://atelier-m-architects.at.webry.info/202101/article_4.htm
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
関連記事
浜松・常盤工業HP『建築家・松永務のひとりごと』14年目の終了
アトリエMアーキテクツの仕事
2025年2月19日アップルイベントで何が?
インテルiMac27”Retina5K2017の非力に悩む深夜業務
山間の風景に想いを馳せて
アップルTimeMachineは最強の助け船
ポツンと一軒家を大改造!!劇的ビフォーアフターする静岡諸子沢・黄金みどり茶園
Share to Facebook
To tweet