建築家・松永務のひとりごと
Jパネルによる住まいリフォーム
常盤工業1
2019年02月02日 11:24
昨年末辺りから怒濤の年末年始。。。
雑誌や住まいプレゼンと平行して進めておりました
Jパネルを住まいのリフォームに活用する設計。
以前企業の保養所リノベーションに活用したのは
JパネルをNCルーター加工したスリットバージョン。
静岡県産杉材Jパネルスリットという加工品。
https://atelier-m-architects.at.webry.info/201701/article_4.html
今回は住まいであり、遠隔地であるために、
すべてのJパネルを軸組設計の中で番付して加工して、
そのパネルには拾い表と連動した番付タグを付けています。
軸組から拾いまで設計の範疇でおこないますが、
それに対してきめ細やかな対応をして頂けるのは、
静岡の丸天星工業さん。
http://marutenboshi.com
工務店さんにも分かりやすいように軸組模型も作成して、
建て方順序や加工も工夫しています。
準備万端、いよいよ来週から建て方開始・・・
果たしてその結末は。。。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
関連記事
浜松・常盤工業HP『建築家・松永務のひとりごと』14年目の終了
アトリエMアーキテクツの仕事
2025年2月19日アップルイベントで何が?
インテルiMac27”Retina5K2017の非力に悩む深夜業務
山間の風景に想いを馳せて
アップルTimeMachineは最強の助け船
ポツンと一軒家を大改造!!劇的ビフォーアフターする静岡諸子沢・黄金みどり茶園
Share to Facebook
To tweet